Skip to content
木曜日, 2月 02, 2023

ドクターシミズのひとりごと

  • ホーム
  • お問い合わせ
You are Here
  • Home
  • フェリチン

タグ: フェリチン

鉄の吸収率
がん コレステロール 食事 フェリチン 鉄

鉄の吸収率

2023年1月17日

体内の鉄の総量は3~4gであり、70%は赤血球に含まれるヘモグロビン鉄、残りの 30% がミオグロビン,電子伝達系,代謝酵素の補欠分子としてのヘム鉄として利用されている他,網内系細胞に貯蔵されています。(ここ参照) 鉄は

Read More

献血頻度によるフェリチンと血管機能
スタチン 食事 アルコール フェリチン 鉄

献血頻度によるフェリチンと血管機能

2022年10月17日

鉄は非常に重要です。鉄欠乏は確かによくありません。日本人、特に若い日本人の女性の鉄は非常に少ないことが多く、また日本の食事の鉄含有量が少ないのか、フェリチンが欧米ほど高くないことを指摘する人もいます。フェリチン値は低いと

Read More

妊娠中の鉄サプリの使用は慎重に その3 1型糖尿病
糖尿病 病気 サプリメント 食事 フェリチン 鉄

妊娠中の鉄サプリの使用は慎重に その3 1型糖尿病

2022年9月5日

以前の記事「その1」「その2」では、有害な妊娠転帰、妊娠糖尿病の可能性について書きました。今回は生まれてきた子供の1型糖尿病発症のリスクです。 ヘモクロマトーシスという病気でなくても、鉄の貯蔵量を表すフェリチン増加は健康

Read More

妊娠中の鉄サプリの使用は慎重に その2 妊娠糖尿病
糖質制限 糖尿病 糖質過剰症候群 食事 フェリチン 鉄

妊娠中の鉄サプリの使用は慎重に その2 妊娠糖尿病

2022年8月18日

妊娠中にはフェリチンが低下します。それは胎児に鉄を供給するから減少すると説明されていますが、本当なんでしょうか?恐らく確かめられていないでしょう。体重50kgの母親の非妊娠時の循環血液量は3.5~4リットルです。それが妊

Read More

妊娠中の鉄サプリの使用は慎重に その1
糖尿病 食事 フェリチン 鉄

妊娠中の鉄サプリの使用は慎重に その1

2022年6月23日

妊娠中、特に妊娠後期の母親の貧血は、出生後の乳児の成長に影響を及ぼし、低出生体重および早産のリスクの増加と関連しています。このことは妊娠中の適切な鉄の状態の重要性を示しているとも考えられます。一方、非貧血で妊婦への定期的

Read More

フェリチンとアルコール
糖質制限 がん アルコール フェリチン

フェリチンとアルコール

2019年7月6日2020年1月5日

少し前の夏井先生のホームページで次のような記事がありました。(記事はここ) 「エタノールは少量でも体に悪いのは当たり前です。エタノールの分解に肝臓が総動員体制になるのが何よりの証拠です。つまり,果糖と同じくらい体に悪い物

Read More

アメリカ人のフェリチン値は?
糖尿病 糖質制限 糖質過剰症候群 食事 フェリチン

アメリカ人のフェリチン値は?

2019年7月4日2020年1月5日

アメリカでは小麦をはじめ様々な食品に鉄が添加されています。ということは、さぞかしアメリカ人のフェリチン値は高いと想像できると思います。女性なら100以上がほとんど、男性なら200や300は当たり前、と思っていませんか?

Read More

Book




ドクターシミズのおすすめ小説2020

最近の投稿

  • マスクはやっぱり効果なし
  • 新型コロナワクチンは男性不妊の原因にもなり得る
  • 様々なワクチンを受けた赤ちゃんは健康になったのか? その2
  • 糖質過剰摂取は血栓が詰まりやすい
  • 薬を使わずに糖尿病の寛解をもたらす糖質制限

最近のコメント

  • 新型コロナワクチンは男性不妊の原因にもなり得る に 鈴木武彦 より
  • 薬を使わずに糖尿病の寛解をもたらす糖質制限 に Dr.Shimizu より
  • 薬を使わずに糖尿病の寛解をもたらす糖質制限 に 西村 典彦 より
  • 新型コロナワクチンによる心筋炎は軽症ではない に Dr.Shimizu より
  • 尿失禁には糖質制限 に Dr.Shimizu より

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月

カテゴリー

  • 糖質制限 (1,129)
  • 糖質過剰症候群 (410)
  • 病気 (1,270)
    • 糖尿病 (480)
    • がん (185)
    • 心血管疾患 (233)
    • 認知症 (83)
    • 家族性高コレステロール血症 (33)
    • うつ (44)
    • インフルエンザ (86)
    • 新型コロナウイルス (236)
  • コレステロール (390)
    • LDLコレステロール (289)
    • HDLコレステロール (221)
    • レムナントコレステロール (21)
  • 薬剤 (365)
    • スタチン (130)
    • PPI (30)
    • サプリメント (52)
  • 漢方 (12)
  • 製薬会社 (76)
  • 食事 (917)
  • ケトン体 (101)
  • アルコール (111)
  • タバコ (20)
  • フェリチン (25)
  • 鉄 (32)
  • フリースタイルリブレ (62)
  • ペインクリニック (21)
  • マラソン (196)
    • フルマラソン (15)
    • ウルトラマラソン (27)
  • スポーツ (179)
  • メンタル (33)
  • 講演 (24)
  • 地球温暖化 (5)
  • 地震 (3)
  • その他 (431)
  • 未分類 (13)

人気の記事

  • 新型コロナワクチンは男性不妊の原因にもなり得る
  • マスクはやっぱり効果なし
  • 様々なワクチンを受けた赤ちゃんは健康になったのか? その2
  • 完全メシは完全に糖質過剰のジャンクフード
  • 薬を使わずに糖尿病の寛解をもたらす糖質制限
  • 新型コロナウイルスワクチンの危険性の記事のまとめ(2023.01.26 ファイザー動画追加)
  • 様々なワクチンを受けた赤ちゃんは健康になったのか?
  • 糖質過剰摂取は血栓が詰まりやすい
  • カキは人のゲロやウンコを食べているということ。ノロウイルス強し!
  • 塩分の多いキムチ大好きの韓国人と高血圧の関係

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
All Rights Reserved 2022.
Proudly powered by WordPress | Theme: Refined Blocks by Candid Themes.
 

コメントを読み込み中…