スタチン誘発性糖尿病

LDLコレステロールが上昇すると多くの医師はスタチンを強力に勧めてきますが、スタチンに糖尿病のリスクを増加させる副作用があることを説明する医師はほとんどいないでしょう。 以前の記事「スタチンの使用は、はっきりとした糖尿病

Read More

高LDLコレステロールおよびスタチンの騙しのテクニック

医療の世界はいつの間にかEBM(Evidence-Based Medicine:根拠に基づく医療)が当たり前になってしまいました。もちろん良いこともありますが、データが捏造されたり、操作されたり、都合が悪い結果は隠された

Read More

LDLコレステロール高い方が心筋梗塞後の死亡率が低いのですが・・・

LDLコレステロールが低い方が心臓に良いに決まっている、と思い込んでいる人もいるでしょう。低ければ低いほど心臓を守ってくれると信じている人がいるでしょう。この洗脳は非常に深く深刻です。 今回の研究では、急性心筋梗塞または

Read More

糖質制限は一部の人のLDLコレステロールを劇的に上昇させる

糖質制限は様々な検査値が改善しますが、LDLコレステロール値だけは、一般的な医療常識の中の数値としては悪化し、劇的に上昇してしまうことがあります。その後少しずつ低下することもありますが、ずっと高いままの人も少なくありませ

Read More

スタチンは糖尿病を誘発する可能性がある

スタチンはLDLコレステロールを低下させます。LDLコレステロールの増加が心血管疾患の原因だと思い込まされている人が医師を含めて多いので、LDLコレステロール値を多くの人が気にします。 現在の医療の世界ではコレステロール

Read More

sdLDLが高いと言われたけれど…

LDLの中でも小さな危険なLDLであるsdLDLについてコメントをいただきました。 こんにちは いつも先生のブログを楽しみにしております。70才女性です。 私は糖尿病発覚1年後の2015年から始めた糖質制限で、A1cは6

Read More

1 9 10 11 12 13 35