オメガ3のDHAはLDL粒子を大きくしLDLコレステロールを増加させる

血液検査のデータに関してコメントをいただきました。 清水先生、おはようございます。 最近、血液検査をしたのですが、前回から2ヶ月程度経っています。 その間、ほぼ完全な糖質制限をしていたのはもちろんですが、毎日、イワシ水煮

Read More

塩分制限で起こる程度の血圧低下なら炭水化物をタンパク質で置き換えることでも得られる

以前の記事「塩分制限で起こる程度の血圧低下ならタンパク質摂取量を増やすことでも得られる」では、タンパク質の摂取量を増やすことでいくらかの血圧低下が得られることを書きました。 今回は、無作為化比較試験のメタ分析で食事性タン

Read More

みなさんの血液検査データ2020 集計 その3 LDLコレステロール

みなさんの血液検査データ2020の集計、今回は多くの人が注目していると思われる、LDLコレステロールです。 これまでの集計結果は→「その1」「その2」 糖質制限をすると、結構な割合でLDLコレステロールが上昇します。それ

Read More

動物性タンパク質より植物性タンパク質の方が死亡率が低い?

食事に関する研究というのはどうしても質が低いものになります。ほとんどが食事アンケートによるものだからです。昨日の食事を聞かれても正確に答えられない人もいますし、健康に悪そうなものは少なめに申告している可能性もあります。

Read More

進行がんとケトン食

糖質はがんのエサです。かなりの糖質を削減した食事であるケトン食はがんの栄養療法として非常に有用である可能性があります。(「乳がんに対するケトン食の効果」参照) 今回の研究は大阪大学を中心としたグループのものです。ケトン食

Read More

ナイアシンと血小板減少

これまでもナイアシンの様々な副作用、毒性を書いてきました。(「ナイアシンは安全か? その1」「その2」「ナイアシンによる眼毒性 その1」「その2」参照) 徐放性のナイアシンは進行性および可逆性血小板減少症に関連しているか

Read More