駅伝3連覇の青山学院大学もやっていた タバタ式トレーニング
今年の箱根駅伝も青山学院大学が優勝し、見事3連覇を成し遂げました。11時間4分10秒という記録でした。2016年が10時間53分25秒、2015年が10時間49分27秒、その前の2014年は東洋大が優勝し10時間52分5
残念ながら、ビールは解禁できません!やはりビールは血糖値を上げる!
前回の記事で日本のビールは米やコーン、スターチが含まれているものが多く、血糖値を上げる可能性を書きましたが、麦芽とホップだけのビールで「サントリープレミアムモルツ」を選んで、自分で実験してみました。すると、残念ながら血糖
日本のビールはやはり血糖値を上げるかもしれない?
先日、ビールには利用可能な炭水化物はほとんど含まれていないという記事を書きましたが、日本のビールの原材料名を調べてみました。以下はそれぞれの企業のホームページからの転載です。 サッポロビール ビール 商品名 原材料 アル
サインバルタ今度は変形性関節症に伴う痛みに適応拡大!大丈夫か?
以前、「サインバルタ慢性腰痛症に適応拡大」を記事にしましたが、今回はさらに適応拡大のニュースです。 今回も厚労省から早速お達しが来ました。サインバルタに「自殺念慮、自殺企図、敵意、攻撃性等の精神神経系の重篤な副作用が発現
糖質制限でもビール解禁か?ビールは血糖値を上げない?(注意:追記を必ず読んでください。追記2017.7.12)
ビールは糖質制限をしている人にはあまり良くないアルコールだと言われてきました。ビール1缶(350ml)には糖質が約10g含まれていると考えられていたからです。しかし、この記事を読んでびっくり!日本食品標準成分表2015年
カキは人のゲロやウンコを食べているということ。ノロウイルス強し!
インフルエンザに続いてノロウイルスも猛威を振るっているようです。宮城県では生食用のカキからノロウイルスが検出され、ほぼ全面的に出荷が休止しました。ノロウイルスに感染した人の嘔吐物、つまりゲロの中のウイルスをカキが取り込ん
ラーメン屋さんにも糖質制限の波が来ているとは…カップヌードルは減塩で何を考えているのか?
最近では、糖質制限が外食産業にも広がっているようです。一風堂というラーメン屋さん(博多ラーメン)で糖質半分の面を提供するようです。従来の半分ということですが、それでも100g当たり34.4gも糖質があります。ということは
キャベツを巻くと、変形性膝関節症の膝の痛みが改善する?
ドイツからの報告で、キャベツの葉を巻く治療を変形性膝関節症に試した研究があります。しかし、何でキャベツを膝に巻こうと考えたのでしょうか?全文を読んでいないので、その理由はわかりませんが、キャベツの葉を変形性膝関節症の膝に
腰椎穿刺の検査後「頭痛予防のため検査後は水分を取って横になる」は間違いか?
久しぶりに麻酔科領域に関する記事です。麻酔科で行う神経ブロックや脊髄くも膜下麻酔、髄液検査である腰椎穿刺などの後、頭痛を起こす場合があります。脊髄くも膜下麻酔では非常に針が細いので、頭痛の頻度は非常に低いのですが、それ以
愛子さまの「炭水化物抜きダイエット」は糖質制限ではありません
また、糖質制限が危険であるかのように誤解を受ける記事が出ました。内容はなんと「愛子さま」です。 最近愛子さまは非常に痩せられたようなのですが、その痩せたのは「炭水化物抜きダイエット」のようです。しかし、一般には炭水化物抜