妊婦さんにも小児にも安全と言われてきた、アセトアミノフェン(カロナール)ですが、アメリカは自閉症のリスクを上げることを発表しました。
🚨President Trump has announced that the FDA found a link between Tylenol use during pregnancy and autism — and says it should only be used sparingly, if at all, under a doctor’s direction.
“Effective immediately, the FDA will be notifying physicians that the use of… pic.twitter.com/Z0L9DLD9uH
— MAHA Action (@MAHA_Action) September 22, 2025
ワクチンについてももっと言及されても良いはずですが、これからなのでしょうか?
これまで、アセトアミノフェンのリスクについて、いくつもの論文が出ているにも関わらず、医療界は無視してきました。自閉症以外の様々な危険について私もいくつも記事にしてきました。大人でもリスクがあります。
「子供にとって本当にアセトアミノフェンは安全なのか? アセトアミノフェンと自閉症の関連」
「小さな子供へのアセトアミノフェン使用は男児の自閉症スペクトラム障害のリスクを上げるかもしれない」
「妊娠中のアセトアミノフェン使用で生まれてくる男の子が女性化?」
「妊娠中のアセトアミノフェンの使用はやっぱりリスクを伴うかもしれない」
「アセトアミノフェンは一部のがんのリスクを増加させる その1 白血病」
「アセトアミノフェンは一部のがんのリスクを増加させる その2 悪性リンパ腫」
「アセトアミノフェンは一部のがんのリスクを増加させる その3 多発性骨髄腫」
「アセトアミノフェンは一部のがんのリスクを増加させる その4 腎臓がん」
「カロナール(アセトアミノフェン)だって様々なリスクはある」
副作用のない薬はありません。安全な薬はありません。医師は平気でウソをつきます。
さて、日本はどうするんでしょう。日本産婦人科学会、日本小児科学会の動きに注目です。さすがにスルーはできないでしょう。
薬は最小限、最少量、最少期間で使うようにしましょう。
コロナワクチン接種とセットのように
処方されていたカロナール、
二重に危険だったのですね、
トランプ大統領、評価は様々でしょうが、純粋な正義感も感じられます、富豪でもあるので、今更私利私欲
でもないような、、
鈴木武彦さん、コメントありがとうございます。
恐らくアセトアミノフェンだけで終わらず、ワクチンに関しても更なる発表があると思います。
本丸はワクチンですから。
RFKジュニアさんを長官にした時点で、今日のような発表が行われると、多くの人が期待していたでしょう。
トランプ大統領も何らかの利益相反があるのかもしれませんが、少なくとも製薬会社とはないようです。