糖質摂取はLDLコレステロールを低下させる その1

春の健康診断が始まり、糖質制限をしている人には鬱陶しい季節がやってきました。LDLコレステロールが高いだけで、様々なことを言われる人もいるでしょう。 今回のシリーズでは糖質摂取および糖質制限でLDLコレステロールがどうな

Read More

LDLコレステロール高い方が心筋梗塞後の死亡率が低いのですが・・・

LDLコレステロールが低い方が心臓に良いに決まっている、と思い込んでいる人もいるでしょう。低ければ低いほど心臓を守ってくれると信じている人がいるでしょう。この洗脳は非常に深く深刻です。 今回の研究では、急性心筋梗塞または

Read More

糖質制限は一部の人のLDLコレステロールを劇的に上昇させる

糖質制限は様々な検査値が改善しますが、LDLコレステロール値だけは、一般的な医療常識の中の数値としては悪化し、劇的に上昇してしまうことがあります。その後少しずつ低下することもありますが、ずっと高いままの人も少なくありませ

Read More

運動するために糖質過剰摂取は必要ない

いつの間にか運動には糖質が必須であるかのように思い込まされ、アスリートも糖質過剰摂取をしています。 結構トレーニングをしている中年男性が糖質制限をしたらどうなるでしょうか?募集された基準は次の通りです。 (1)30〜50

Read More

sdLDLが高いと言われたけれど…

LDLの中でも小さな危険なLDLであるsdLDLについてコメントをいただきました。 こんにちは いつも先生のブログを楽しみにしております。70才女性です。 私は糖尿病発覚1年後の2015年から始めた糖質制限で、A1cは6

Read More

LDLコレステロール低下の程度と死亡率は関係ない

コレステロールはいまだに悪玉であり、LDLコレステロールの上昇は様々な心血管疾患や死をもたらすと思い込んでいる人がいます。そして、医師の中にもLDLコレステロールは低ければ低いほど良いと思っている人も多いでしょう。 LD

Read More

LDLコレステロールは低いほど良い?

医療の世界は、以前は「医は仁術」と言われてきました。私自身はそこまで崇高な気持ちを持って医師になったわけではありませんが、しかし、現在の医療は全く真逆の方向に向かっています。新型コロナウイルスの拡大と共に、国は大量の税金

Read More

1 7 8 9 10 11 25