新型コロナワクチン接種後症候群のスパイク抗体レベルはロングCOVIDの症状があるワクチン非接種の7倍高い

以前の記事「新型コロナワクチン後遺症の新たな証拠」で書いたように、新型コロナワクチン接種後症候群の症状はロングCOVIDと似ています。恐らく、共通の病態生理学的メカニズムがあるのでしょう。 今回の研究では、新型コロナワク

Read More

LDLコレステロールが低いと心血管疾患および全原因死亡リスクが上がる

医師を含めて、ほとんどの人は、LDLコレステロールは「悪玉」と思い込まされています。だから、一般の人はLDLコレステロールが上がると不健康であると思い、医師は高コレステロールの患者を診ると、このままだと死ぬよ、と脅します

Read More

リンゴジュースの代わりに水を飲むと保護因子が同時に発生し、虫歯を防ぐ可能性がある

虫歯の原因は虫歯菌(主にミュータンス菌)ではありません。ミュータンス菌は口腔内の常在菌です。炭水化物は口の中でミュータンス菌によって発酵されて酸が生成され、それが徐々に歯のエナメル質を脱灰し、虫歯を引き起こします。食事の

Read More

冠動脈疾患の危険因子の第1位は高コレステロールではなく糖尿病

冠動脈疾患=高コレステロールのように考える人も多いでしょう。でも実際には違います。 今回の研究はベースラインで30歳から79歳の男性5599人と女性6478人を無作為に抽出し、21年間追跡調査したものです。2180件の冠

Read More

1 3 4 5 6 7 262